
主な園行事
毎月
お誕生日会
避難訓練
4月 入園式 始業礼拝 お花見散歩 イースター礼拝 「8020沼津」による虫歯の劇 |
5月 沼津こいのぼりフェスティバル 駄菓子屋さんお買い物体験(年長) お店の方にご協力いただき、親子遠足に持っていくお菓子を選んで一人一人お金を払い自分で買います。 親子遠足 内科検診Ⅰ 田植え(年長) ![]() 花の日礼拝(感謝訪問) ![]() ![]() |
6月 345歳児保育参観日 クラス懇談会 個人面談(年少) 歯科検診 しょうえいまつり(バザー) じゃがいも掘り 農家の方とカレーパーティ ![]() プール開き ![]() 交通安全教室Ⅰ |
7月 七夕かざり園外保育 …沼津仲見世商店街へ 345歳児表現会 お泊まり保育(年長) 012歳児保育参観 |
8月 夏期お楽しみコーナー保育 2025年度は、 ・お祭りごっこ ・ウォーターフェス を行いました。 平和の鐘つき(松蔭寺) |
9月 個人面談(年長) 老人ホーム訪問 ![]() |
10月 うんどう会 稲刈り(年長) ![]() JA農家の方とカレーパーティ 個人面談(年中) |
11月 園外保育(年長) 駄菓子屋さんお買い物体験(年長) お店の方にご協力いただき、ハイキングに持っていくお菓子を選んで一人一人お金を払い自分で買います。 秋のハイキング さつまいも掘り(さつま汁の会) やきいも会 収穫感謝礼拝 アドベント礼拝 ![]() 内科検診Ⅱ 原東小学校交流会(年長) |
12月 345歳児クリスマス礼拝・祝会 ![]() ![]() 012歳児保育参観(クリスマスパーティ) |
1月 もちつきパーティ ![]() お別れ遠足(年長) |
2月 345歳児保育参観日 クラス懇談会 父母の会講演会 (かかし座影絵劇) 新入園児体験入園(次年度年少) 交通安全教室Ⅱ 消火訓練 (消防車が園に来てくださり、訓練の後に記念撮影をしたり、消防車に乗せてもらったりします。) |
3月 父母の会総会 終業礼拝 卒園式 お別れ会 |